第1回河島英五音楽賞
2007年4月19日
2001年に亡くなった河島英五さんの七回忌に当たる16日、河島さんを記念して制定された河島英五音楽賞の第1回受賞作品が発表された。最優秀作品には藤本記子さんの「太陽(ひかり)」が選ばれた。入選作品は5月6日に大阪城野外音楽堂(大阪市中央区)で開かれる河島英五記念ライブ「元気だしてゆこう」で披露される。「元気だしてゆこう」とはNHKの時代劇の主題歌に採用された河島さんの自作曲のタイトルで、この歌はサッカー日本代表のサポーターが応援歌として用いていたこともある。
また併せて命日を「桜風忌」と名付けることも発表された。
後進の発掘のためにこうした賞を制定するのは故人の志を引き継ぐためにも、また故人の栄誉を永く記念する上でもとてもいいことだと思う。この賞は河島さんが生前住んでいた四条畷市の提唱で制定されたという。朝霞市もこうしたことを検討してはどうだろうか…。
コメントを投稿