「揺れる想い」

2007年5月29日

急逝した坂井泉水さんを偲んで聴いてみた感想を簡単に。


揺れる想い」は甘くさわやかな青春への讃歌。私にはZARDといえばこの曲の印象が強かった。今聴いても当時感じた新鮮さは少しも失われていない。

揺れる想い 体じゅう感じて
このままずっとそばにいたい
いくつ淋しい季節が来ても
ときめき 抱きしめていたい in my dream

コンクリートの街の中で人が機械に支配されるような暮らしをしていても、歌に心を揺るがせる感受性だけは大切にしたいと思いつつ聴いていた、懐かしい曲である。


負けないで」はシンプルな詞ながら傍らに彼女が寄り添って励ましてくれているような気分にさせてもらえる応援歌。この歌に勇気づけられてきたファンの方も多いようだ。

どんなに 離れてても
心は そばにいるわ
感じてね 見つめる瞳

下降音階をモティーフにした伴奏パートにプリンセス・プリンセスの「ティンカーベル」との類似を感じる。


Listen to me」はアップテンポな曲調に等身大の女性のリアルな生活感覚を歌った歌詞を乗せた軽快な曲。メディアへの露出が少なく神秘的なイメージのあった彼女の素顔が垣間見られるような気がする。

イヤになっちゃう 満員電車は Biggest Zoo
乙女心の 髪も 靴もダイナシよ
夢も恋も遠いなんて
淋しいじゃない
…
Listen to me 飛び出そう
ダークグレーの空の色 塗り変え
We'll be all right  never give it up!
毎朝が新しいページの始まり

リズムに同じくプリンセス・プリンセスの「Diamonds」や本田美奈子さんの「Oneway Generation」と共通するものがあり楽しく聴ける。


ZARDはとても人気のあるアーティストだったけど、表立って好きというのが気恥ずかしいようなところのある存在でもあった気がする。今こうして聴いていても決してうまいとは思わないし、ブレスのタイミングやアクセントの置き方が日本語として不自然に聴こえる箇所が目立ったりもする。それでもあの歌声にふれた瞬間に胸のうちに広がる清涼感はほかでは決して得ることのできないものだ。それはやはり稀有な才能だったのだとあらためて思う。


久しぶりにアルバムを通して聴いてみて最も私の心をとらえたのは二曲目に収録されている「Season」だった。吹き抜ける風のようなさわやかな曲調が耳に心地よく、甘くノスタルジックな情感に心誘われるZARDらしさの際立つ佳曲である。この歌の最後の二行をそのまま坂井さんの魂に捧げたい。

心に刻み込んで
I'll remember you and windy season
Bookmark and Share BlogPeople 人気ブログランキング にほんブログ村

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

管理者の承認後に反映されます。

http://vita-cantabile.org/mt/tb-vc/241

コメント


こんばんは。
確かに、自分の周りで好きだと口に出して言っていたのは
ほとんど女の子だったなあ〜という感じがしないでもないです。
彼女は普通に歌がうまいと思っていました・・。
(私がかなり音痴なせいで、その辺がよく分からない^^;;)

ところで、今、こちらのエントリーを読んでいて気づいたのですが、
“毎朝が新しいページの始まり”という言い回しが、私がお気に入り
にしていたアルバム名(曲名でもある)の「Tomorrow is another day」
と意味が似ていますね。映画の「赤毛のアン」にも同じような
言い回しがあって、自分も好きな言葉だったので、初めて
この歌を聴いたときにうれしかった記憶があります。
坂井さんも好きな言葉だったのかな・・と思いました。
と、今気づいたのが非常に残念です・・・。

-> みゅりえさん

確かに、自分の周りで好きだと口に出して言っていたのは ほとんど女の子だったなあ〜という感じがしないでもないです。

やはりそうですか、自分の推測も的外れではなかったようですね。今から思えば余計なことは気にせず素直に「いい歌だね」と言って上げればよかったな、という気がします。今更遅いですが…。


彼女は普通に歌がうまいと思っていました・・。

そうですね、プロの歌手ですから下手なはずはないですし、うまいと言っても差し支えないと思います。ただ数多くいるプロの歌手の中で技術的に際立って優れているという存在ではなかったように思います。それでも彼女の歌にはほかでは味わうことのできない独特の個性がありましたから、それはやはり優れた才能として認めて上げるべきだと思います。(なんて偉そうなことを言ってますが私も別に音楽に詳しいわけではありませんので参考意見として受け取って下さい。)


「After all, tomorrow is another day.」は『風と共に去りぬ』の有名な最後のセリフですね。日本では「明日は明日の風が吹く」と訳されてきました。坂井さんのお好きな言葉だったのでしょうね。

スロープから転落した時は手すりに腰かけて朝日を眺めていたのではないか、という推測もあるようです。不慮の事故とのことですが、「毎朝が新しいページの始まり」という感慨に浸りつつ美しい光景に陶然となって最期の時を迎えたのかな、と思うと少し救われるような気もしますね…。

>sergeiさんへ

申し訳ありません!曲名(アルバム名)を間違っていました。
「Tomorrow is another day」ではなく
「Today is another day」でした。
「風と共に去りぬ」は、恥ずかしながら見たことがないのですが(^^;、
英語の授業の教材になっていて、「明日は明日の風が吹く」という
訳を教えられたことをこちらを読んで思い出しました。自分の中では、
「赤毛のアン」の印象が強すぎて忘れていたのですけれど、
たぶん、「風と共に去りぬ」のセリフの方が圧倒的に有名そうですね。

-> みゅりえさん

なるほど、「Today is another day」でしたか。有名なセリフをそのまま借用するのではなく少しもじって使ったのは作詞家としてのプライドでしょうかね。

元のセリフには「明日になればどうにかなるさ」というような投げやりなニュアンスもありますが、坂井さんは今日この日を新たな始まりにしたいという思いをこめてこの言葉を使ったかも知れませんね。スロープの手すりに腰かける彼女の胸のうちにあったのもそんな思いだったでしょうか。

今日、行きつけのTSUTAYAへ行ってみたのですが、
全部で14、5枚、ベストを含め一応全部揃ってるみたいでしたが、
案の定、ZARDはすべて貸し出し中でした。
 
ただし収穫もあって、
レンタル落ちの中古販売分で「今日はゆっくり話そう」(2004年11月)と
「悲しいほど貴方が好き / カラッといこう!」(2006年3月)が、
ともに100円で売っていたので、2枚とも思わず買ってしまいました。
最近のを聴きたいと思っていたので、丁度良かったかもです。
それと、TSUTAYAってレンタル落ちとは言いながら、
店頭には出さなかったものを販売しているので(店舗によってですかね?)、
ほぼ新品同様でなんかお買い得なんですよね。
まあ、シールとかが色々貼ってあるので何ですが、
これもうまくやれば全部きれいに剥がせるので、
物によっては完全に新品に復元できます。(笑)
 
まだ聴いていないのですが、週末あたりに『揺れる想い』も引っ張り出して、
「Season」などと一緒に聴いてみようと思います。

-> ボランチさん

案の定、ZARDはすべて貸し出し中でした。

でしょうね。^ ^

レンタル落ちの中古販売分で「今日はゆっくり話そう」(2004年11月)と
「悲しいほど貴方が好き / カラッといこう!」(2006年3月)が、
ともに100円で売っていたので、2枚とも思わず買ってしまいました。

それはお得でしたね。ZARDは曲調に大きな変化のないアーティストでしたけど、最近はどうだったのか、興味がありますね。

まだ聴いていないのですが、週末あたりに『揺れる想い』も引っ張り出して、
「Season」などと一緒に聴いてみようと思います。

うまく捜し出せますように。^ ^ 今「Season」の旋律が頭の中をぐるぐると回っているところです…。

『揺れる想い』のCDの件、
一応ある場所は見当が付いていますのでほぼ見つかると思います。
いろいろ動かしてからでないと出せない感じになっていますので・・・。
 
それと、以前絢香のブログ炎上の事書かれていましたが、
今回は、この件で大黒摩季のブログが炎上したようですね。
もうコメント等は削除されてしまっていて詳細はわからないのですが、
この前の日曜に放送された「ウチくる」での
ZARDを批判したと取られた発言がきっかけだったようです。
でもその発言は誤解で、どうも別の歌手を指したものだった・・・というものでした。
 
しかしブログ炎上させるヤツって何が楽しんでしょうね。
まあ、友達なんて絶対出来ない(いない)人間なのは確定なんでしょうけどね・・・。(笑)
 
Mステ見ました・・・。全然物足りないですね・・・。
「負けないで」くらい、フルで流してくれって感じです。

-> ボランチさん

「揺れる想い」見つかったら感想聞かせて下さいね。^ ^


今回は、この件で大黒摩季のブログが炎上したようですね。

J-CASTニュースに概略が記されています。実は最初に第一報を聞いた時は「そうか、大黒さん坂井さんのことをそんな風に言っていたのか」と半分信じてしまいました(苦笑)。その後このJ-CASTニュースの記事でこの発言の前後の文脈を見て違うな、と思い直しました。

大黒摩季さんの方がより本格的な実力派シンガーなので、坂井さんを「かわいいので得をしている」というような目で見ていたとしても不思議はないと思います。でも坂井さんはかわいい人ですが普通アイドルとは見做されていませんでしたよね。

それから「気持ち悪い音程」という表現がありますが、坂井さんは少なくとも音程も正しく合わせられないようなレベルの歌手ではありません(レパートリーにしている楽曲の難易度が全く違うので単純な比較はできませんが、むしろ美奈子さんの方が聴いていて音程の甘さを感じることが多いくらいです)。きっと"歌手"とは言い難いようなアイドルタレント一般のことを指していたのでしょう。

ちなみに上に書いた「Listen to me」では近藤房之助さん、作曲した川島だりあさんと共に大黒さんがコーラスに参加していて、実に楽しいかけ合いを聴かせてくれています。

しかしブログ炎上させるヤツって何が楽しんでしょうね。
まあ、友達なんて絶対出来ない(いない)人間なのは確定なんでしょうけどね・・・。(笑)

まあ何とも言えませんが、坂井さんの歌唱が極めて正確な音程であることがわからない人たちなのは確実ですね。


Mステ見ました・・・。全然物足りないですね・・・。
「負けないで」くらい、フルで流してくれって感じです。

以前から出演者の決まっていた生放送で、急拠時間をかき集めての放送だったのでしょうから仕方ないのですけどね。いずれあらためて全5回の出演全てを放送してもらいたいですね。

sergeiさん、先程はありがとうございました。

揺れる想いについての私の感想です。
改めて聴いてみると、とても良い楽曲です。
シングル、アルバムのジャケットから伝わってくる清涼感が伝わってきます。シングルのC/WのJust for youも好きな曲です。
アルバムの中の曲は、二人の夏,you and meが好きな曲です。
揺れる想いは夏が忍び足で近づくよのフレーズが気に入っています。

坂井さんの詩の特長は君という言葉を多く使っています。
私やあなたはあまり使っていません。
あまり英語を多様していないところも特徴ですね。
それだけ言葉を大切にしている所が伺えます。

これからも、何度も聴いていたい楽曲です。
揺れる想い、思春期の甘酸っぱい思いが蘇ってきますね。


『揺れる想い』無事見つかりました!
とそれととも、自分はその一枚しか持っていないと思っていたんですが、
『forever you』という95年3月リリースのアルバムも
持っていることが判明しました。(笑)
 
2枚続けて聴くと、それはもう“ZARDサウンド”が
これでもかというくらいに押し寄せてきます。
織田哲郎、栗林誠一郎の作曲に明石昌夫がアレンジが加わって、
すごいパワーになってますね。
 
『揺れる想い』の方は、
「Season」、爽やかでものすごくZARDらしい曲ですね。
確かにこのアルバムの中で一番良い曲かも・・・と自分も思います。
泉水ちゃんが気持ちよく歌っているのが目に浮かぶようです。
特に「♪切なくて〜」から後のサビ部分が聴いていて心地良いですね!
「Listen to me」は、確かヒロスエの「マジで恋する●秒前?」とかを
思い出すのは自分だけ?(笑)
でも、大黒摩季らのコーラスはカッコいいし、
近藤さんの掛け声(?)もポンポコリンみたいでGoodです!
っていうか、このアルバムは一番売れただけあって、
どの曲聴いても、はずれはないですが、
何だかんだ言いながら「In my arms tonight」が一番好きです。
何でそんなに好きか考えたら、曲をTUBEの春畑クンが作ってたんですね。
昔、TUBEばっか聴いて、カラオケ歌ってた頃もあったっけな・・・。
 
『forever you』の方もついでに書くと、
2曲目の「ハイヒール脱ぎ捨てて」なんて、シングル曲ではなく派手さもないのですが、
おそらくカラオケでも少し聴いただけで、ZARDの曲ってすぐわかるほど、ZARD節全開です。
とはいっても、1曲目の「今すぐ会いに来て」のように、
切ない曲調なんだけどアレンジがまったくZARDっぽくないものもあっていいです。
「こんなにそばに居るのに」なんかは確かにZARDなんだけど、
らしくない音も使っていて、こっちの良さも再発見です。
と思ったら、2人でアレンジやってますね。

揺れる想いを改めて聴いて見ました。
私の隣にいる妻は今夜も泣いています。

アルバムタイトルの揺れる想いも好きですが、seoson、二人の夏がお気に入りです。

seasonの中にこんな一節があります。
薄れゆく君への憧れ
青春の意味知らされた

いつも遠くから君見つめOh
胸がしめつけられます。
坂井さんの歌声が切なく聴こえます。

二人の夏にはこんな一節があります。
わすれかけた 二人の夏 胸に甦る

いつかどこかでまた逢えること
祈っているわ元気でね

最後の一節がとても悲しくて胸をしめつけられてしまいます。

坂井さんの歌声にはとても心温かい気持ちになります。
私たち夫婦は坂井さんの事を忘れないです。
ありがとうと伝えたいです。

「揺れる想い」のご感想ありがとうございます。完成度の高いアルバムで、何度も繰り返し聴いてしまいますね。「Season」はファンサイトの管理人さんもこのアルバム中一押しの曲に指名されていて何だかうれしくなってしまいました。


-> moonさん

坂井さんは丁寧に詞を作っているのでじっくりと鑑賞してしまいますね。何気ないフレーズからいろんな情景が思い浮かんできます。

奥様のことしっかりと支えて上げて下さいね(と私が言うまでもないでしょうけど)。今はつらくても坂井さんの歌声はきっとこれからの私たちを励まし導いてくれることでしょう!


-> ボランチさん

『forever you』という95年3月リリースのアルバムも
持っていることが判明しました。(笑)

それはラッキーでしたね。私は多分どこを探してもほかは出て来ないと思います。

「揺れる想い」は全編ZARDサウンドで統一されていますけど、2年の年月を経てヴァリエーションを広げようという意図があったのでしょうかね。あれほど鮮烈なイメージが出来上がってしまうとその殻を破るのも大変なことだったのだろうな、という気がします。

久しぶりにsergeiさんが書かれた坂井さんの記事を読んでぐっといてしまいました。
坂井さんの一連の記事転載させていただいても良いですか?

-> moonさん

構いません。ただしその文章を書いたのが私 sergei であることを明記した上で、元のページへのリンクを張って下さい。よろしくお願いします。

ありがとうございます。

コメントを投稿

最新のコメント

author

author’s profile
ハンドルネーム
sergei
モットー
歌のある人生を♪
好きな歌手
本田美奈子さん、幸田浩子さんほか
好きなフィギュアスケーター
カタリーナ・ヴィットさん、荒川静香さんほか

最近のつぶやき

おすすめ

あわせて読みたい

Giorni Cantabili を読んでいる人はこんなブログも読んでいます。