NHK杯2007 男子シングル フリー

2007年12月 3日

少し遅くなったけど男子フリーの感想も簡単に。


南里康晴選手

最初のトリプルアクセル–トリプルトウループのコンビネーションは見事に成功。調子に乗るかと思われたが三つ目のループがダブルになったのを皮切りにミスを連発。後半のダブルアクセルからの三連続のコンビネーションの予定を変更してトリプルアクセルに挑んだ強気の挽回策も裏目に出た。SP4位から大きく順位を落としてしまったが、国際大会で表彰台を懸けて勝負に挑んだ経験自体がおそらく彼にとっては初めてのことで、これを糧にさらなる飛躍を遂げて欲しい。彼自身意識して改善に取り組んできたというステップなどでの表現力も格段に進歩してきていると思う。


高橋大輔選手

最初の4回転のトウループで転倒したがその後はノーミスでこなして連続優勝を果たした。ジャンプの調子がSPの前日にピークがきてしまって、フリー当日の午前の練習ではなかなか決まらなかったためにニコライ・モロゾフコーチの指示で4回転は一つだけにしたという。もし二度跳んでいたらおそらく逆転優勝は難しかったかも知れない。あらためて策士モロゾフの戦略の確かさに唸らされた。4回転ジャンプを二つ跳ぶという公約はまた今度に期待したい。


トマーシュ・ヴェルネル選手

最初の4回転のトウループは見事な出来映えで、解説の本田武史さんも半ばあきれるように「きれいに決まりました」とコメントしていた。後半のトリプルアクセルがシングルになったことで優勝は逃したが、昨シーズンの世界選手権での活躍がフロックでないことをあらためて印象づけた。ファイナル進出は逃したが、出場する世界のトップ選手たちにとっても今後脅威の存在になっていくと思われる。

気になっていた胸の文字は「勇名トラ」だそうで、背中の模様は文字ではなく龍が描かれているのだという。『グリーン・デスティニー』という映画のサウンドトラックを使用したプログラムだが、この映画の原題“臥虎蔵龍”を表しているらしい。最初に聴いた時は笛と太鼓による音楽が日本の祭囃子のように聴こえたのだけど、中国を舞台にした映画なので音楽も実際は中国風のものなのだろう。それにしては“トラ”という日本の片仮名を用いているあたり不徹底なのだけど、日本も中国も“アジア”として一括りにしてしまうヨーロッパ的無神経さの表れとも言えそうだ。それはともかく彼が日本のファンをかなり意識して競技をしていることはよくわかった。


Bookmark and Share BlogPeople 人気ブログランキング にほんブログ村

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

管理者の承認後に反映されます。

http://vita-cantabile.org/mt/tb-vc/333

コメント

こんにちは。NHK杯は高橋選手と、ヴェルネル選手の演技は特に見応えがありましたね。
ヴェルネル選手は、4回転ジャンプに自信を持っていますね。
後半のトリプルアクセルがシングルになったことで、高橋選手の点数に届かなかったけれど、今後ますます高橋選手のライバルになってくる選手だと思いました。
フランス大会は、解説に説明がなかったのでどう読むのかわからなかったけれど、胸の文字は「勇名トラ」と書いてあったのですね。
背中はドラゴンの絵柄。

>『グリーン・デスティニー』という映画のサウンドトラックを使用したプログラムだが、この映画の原題“臥虎蔵龍”を表しているらしい

 そういうことでしたか。

>中国を舞台にした映画なので音楽も実際は中国風のものなのだろう

 中国風のものなのですか。私は笛太鼓の音色を聞いたので、日本のファンを意識してのプログラムなのかと思っていました。

>彼が日本のファンをかなり意識して競技をしていることはよくわかった。

 SP,FS終わってから観客に相当アピールしていましたね。フランス大会はここまでではなかったですから。
FS終わってからすぐに行われたエキシビもノリノリでしたよね。


>ジャンプの調子がSPの前日にピークがきてしまって

そういうタイミングがあるのですね。安藤選手も4回転を事前の練習で跳べていたので、ほんの数日のうちにちょっとしたタイミングや、気持ちの持ちようで、本番の演技に影響してしまうのかなと思いました。

高橋選手の時は、モロゾフコーチがうまく采配をふるってくれてよかったと思います。

-> tattiさん

ヴェルネル選手、フランス大会ではミスが多くて残念でしたが、NHK杯では見事な演技で、高橋選手と素晴らしい勝負をしてくれましたね。昨シーズンの世界選手権といい、日本とは相性がいいのかも知れません。エキシビションを見るとなかなかのエンタテイナーでもあり、楽しませてくれますね。例の“逆さ鉢巻”もひょっとしてわざとやっているんじゃないだろうか、と思ったのは私だけでしょうかね?


コンディションを本番に合わせて調整するというのはどんな競技でも大変なことなんだな、と思います。安藤さんも直前は4回転サルコウを成功させたりして好調が伝えられていましたが、ちょっとしたことで感覚を大きく狂わせてしまいましたね。高橋選手はその中でも最善の結果を残したのは見事だと思います。簡単に大崩れすることが多かった一昔前を思うと強くなったな、と感慨深いです。

コメントを投稿

最新のコメント

author

author’s profile
ハンドルネーム
sergei
モットー
歌のある人生を♪
好きな歌手
本田美奈子さん、幸田浩子さんほか
好きなフィギュアスケーター
カタリーナ・ヴィットさん、荒川静香さんほか

最近のつぶやき

おすすめ

あわせて読みたい

Giorni Cantabili を読んでいる人はこんなブログも読んでいます。