全日本選手権2007 女子シングル フリー

2007年12月28日

浅田舞さん:チャイコフスキー 白鳥の湖

プログラムを昨シーズンの「白鳥の湖」に戻してきた。今シーズンのフリーのプログラムはアメリカ大会で見た時にとても気に入ったのだけど、急遽出場したNHK杯では途中棄権し、結局一度きりしか見られないことになるのは少し残念。ジャンプの構成はルッツを外してきたが、今シーズンのルール改正に対応した現実的な選択と見るべきか。しかしフリップもきれいに決まらず以前の舞さんからくらべるとかなり寂しい内容だった。得難い気品のある魅力的な選手なのでぜひもっと輝いている姿を見せて欲しい。


西野友毬さん:チャイコフスキー 眠れる森の美女

ジャンプの天才少女らしくルッツは見事に成功させたけどフリップで転倒。先輩の荒川静香さんと同じくフリップにやや苦手意識があるのかも知れない。しかしお姉さん選手たちに交じっても物怖じせずにのびのびと滑っているのが素晴らしい。世界ジュニアでもぜひこの勢いで活躍して欲しい。


太田由希奈さん:ホアキン・ロドリーゴ アランフェス協奏曲

今日はサルコウとトウループとトリプルジャンプを2種類跳ぶことができた。ルッツの体勢に入った時はどきっとしたが、はじめからダブルと決めて臨んでいたようだった。トウループは一つ目は決まったが二つ目で転倒。このどちらかはコンビネーションのはずだったが、二つ目のサルコウを急遽コンビネーションにして挽回しようとした。しかしこれが裏目に出てダブルルッツからの3連続のコンビネーションがノーカウントになってしまった。

しかしそうした技術的な細かい点はともかく、由希奈さんの演技が見られたことがとにかくうれしい。ゴールデンスピンの映像を見た時は気のせいか由希奈さんらしさがやや稀薄になってしまっているかな、と見えたのだけど、今回あらためて見ると決してそんなことはなく、由希奈さんはやはり由希奈さんだった。スパイラルでの優雅な身のこなしは余人に真似のできないものだし、ステップも鈴木明子さんのようなダイナミックさはないものの由希奈さんならではの細やかな神経を感じる。つなぎのスケーティングでの指先にまで神経の行き届いた繊細な表現はカタリーナ・ヴィットさん以来絶えて久しく見なかったものだ。

これでジャンプさえ決まればいうことはないのだけれど…。しかし昨シーズンが12位だったことを思えば7位まで順位を上げてきたのはたゆまず努力してきた証として祝福して上げないといけないのかも知れない。演技終了後にはやや苦しそうな表情も見せていた。やはり右足首は今も痛むのだろうか。代われるものなら代わって上げたいものだけど…。


澤田亜紀さん

明らかに調整不足でジャンプの難度も落としているのだけど、逆にこの体でよくトリプルジャンプを跳んでいるな、と感心してしまう。しかし昨シーズンの溌剌とした姿を覚えているのでこんな感想を抱いてしまうのが寂しくてならない。何とかまた以前の輝きを取り戻して欲しいものだけど…。


武田奈也さん:Otonal

冒頭でいきなり昨日のSPと同じくループがダブルになってしまい心配したが、その後フリップを予定していたところをループに切り換えて結局トリプルループを2回成功させた。このジャンプにはこだわりを持っているようなのでとっさの機転に自分でも満足しているのではないだろうか。フリーだけでは4位に入り、進境著しい今シーズンの彼女を象徴するような演技だったと思う。


浅田真央ちゃん:ショパン 幻想即興曲

最初のトリプルを狙ったアクセルはシングルに。しかし今の真央ちゃんはそれを引きずらなくなった。トリプル-トリプルのコンビネーションジャンプを2種類決めるなど真央ちゃんならではの高度な技を披露した。フリーでは2位だったもののSPの貯金が生きて見事連覇を成し遂げた。新ルールに対応してルッツを一つに減らした分、トウループへの苦手意識を払拭してプログラムに組み込んでいるところに進歩の跡が見える。フリップ–ループのコンビネーションはSPより正確に決まっていた。フリープログラムの後半にこのジャンプが楽々と跳べるのならSPでは先にルッツを跳んで緊張をほぐしておくというのも一つの手段ではないだろうか。


水津瑠美さん

SPでは元気のいいところを見せたけど、フリーではループとサルコウで相次いで転倒するなどミスが多く本来の力を発揮できなかった。しかしシニアの大会で初めて最終組で演技するというのはいい経験になったと思う。世界ジュニアではそれを生かして自分の力を出し切って欲しい。


村主章枝さん:アストル・ピアソラ Oblivion

SPでは完璧な演技を披露して大舞台に強い本領を発揮してみせたけど、フリーでは得意のルッツとフリップも共に二つ目がダブルになるなど細かいミスが続出。今シーズンのジャンプの不安定さがそのまま表れた結果となってしまった。


中野友加里さん:リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲

トリプルアクセルはぎりぎりこらえたけど惜しくもダウングレード。しかしそのほかは大きなミスのない充実した演技。さすがに世界屈指の実力者の貫禄を見せつける内容だった。終了後は感極まって泣いていたけど、それだけ世界選手権出場への思いが強かったのだろう。その気持ちの強さがつかみ取った世界への切符と言えそうだ。ぜひ出場できない選手の分まで力を発揮して欲しい。


鈴木明子さん:タイタニック

フリップの着氷が乱れるなど細かいミスはあったけど、昨シーズン以来の彼女の躍進を象徴するような素敵な演技だった。この曲をかつて滑った荒川静香さんを彷彿とさせるところもある一方で、ステップでは鈴木さんならではのダイナミックさも見せ、見る人の心に残る素晴らしいプログラムだと思う。今シーズンから四大陸選手権への派遣の方針が変わったようで惜しくも代表には選ばれなかったけど、個人的には彼女が国際大会で舞う姿を見てみたかったと思う。


安藤美姫さん:ビゼー カルメン

ルッツからのコンビネーションもフリップも見事に成功。NHK杯の時の問題は完全に解決できた模様。そのほかもトウループからのコンビネーションがやや乱れたもののほぼノーミスの演技。フリーでは1位だったがSPでの点差が響いて総合では2位となった。しかし世界女王の風格漂う堂々たる演技だったと思う。真央ちゃんとのハイレベルな競り合いはこれからも日本のみならず世界の女子フィギュアスケート界を牽引していくことだろう。

Bookmark and Share BlogPeople 人気ブログランキング にほんブログ村

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

管理者の承認後に反映されます。

http://vita-cantabile.org/mt/tb-vc/346

コメント

真央ちゃんの2連覇は嬉しかったんですが、やはり3アクセルの失敗は残念でした。でも・・・私は素人で採点基準がまったくわからないのですが・・・真央ちゃんファンゆえの欲目なのかもしれないのですが、確かに失敗はあったにせよ、それとコンビネーション後のふらつき以外、とってもよく滑れたと思うのですが。安藤選手にあれ程の僅差に詰め寄られる程、安藤選手の内容はよかったのでしょうか?迫力はありましたが・・・。

さて、太田由希奈さん、すごくよかったです。本当に惹きつけられました。とってもステキでした。あの優雅さ、そして上品な滑り。
真央ちゃんにも是非身に付けてほしいなぁ〜〜なんて(~~);
何となく、今の真央ちゃんの延長線上に由希奈さんがいるような気がしてしまいました。

生観戦してきましたが、真央ちゃん、美姫ちゃん、中野さん、メダリストの3人の演技はいずれも表彰台に匹敵する良い演技でした。どの人の演技がより良いかと言うのは個人的な見方などで違ってくると思うので何とも言えませんが、私個人の感想と会場の空気では、1位になった真央ちゃんより美姫ちゃん、中野さんの方がスタンディングが多かった気がしますし、良かったと感じました。逆に(これは別に真央ちゃんを批判しているわけではなく、得点の出し方について思うと言う事です)真央ちゃんの得点はちょっと高すぎる気がしないでもないなと感じました。美姫ちゃん、中野さんの演技には「何としても表彰台に上がり、世界選手権に出たい!」と言う気迫に満ち溢れていて、見る分にも力が入りました。村主さんが4位になったのは残念でしたが、村主さんの分も頑張ってもらいたいです。

とても見応えのある全日本フィギュアでした。
年の瀬に素晴らしいスケートを見れてうれしく思いました。
なかでも太田由希奈さんに優雅なスケーティングには魅了されました。
日本の選手層の厚さを感じました。

-> ぶるうらぐうんさん

真央ちゃん、見事な2連覇でしたね。安藤さんも非常に難度の高い技を盛り込んだプログラムを大きなミスなく演じて素晴らしかったです。真央ちゃんのプログラムもそれ以上に高度な技が詰まっているのですが、最初のアクセルがシングルになってしまったので要素の基礎点で安藤さんと大差がなくなっています。出来映えを評価するGOEで安藤さんの方がより多くの加点をもらっているので、結果フリーでは安藤さんの方が上回っています。

各所で話題になっているのであるいはお聞き及びかと思いますが、今シーズンからジャンプの踏み切りの際のエッジの使い分けがより厳格に採点されるようになりました。真央ちゃんも安藤さんも(お互い逆の癖なのですが)ともにこのことで欠点が指摘されていたのですが、真央ちゃんはそれを矯正せずにそのままシーズンに臨んでいるのに対し、安藤さんはシーズンオフに徹底して矯正を行いました。NHK杯ではそれが裏目に出てしまったのですが、全日本ではその努力が生きてジャンプで大きな加点をもらっています。それがフリー一位の一つの要因となったようです。これほどレベルの高い競り合いになると、そういう細かい点が勝敗を大きく左右することになるのだと思います。


由希奈さんははらはらしながら見守りましたが由希奈さんらしさが十分出ていてよかったです。ジャンプが持ち味の真央ちゃんとはある意味対照的な選手ですが、でも真央ちゃんもシーズンオフにタラソワさんの指導を受けて見違えるほど表現力が豊かになったと思います。真央ちゃんらしさは大切にした上で、より深い表現のできる大人のスケーターに成長していって欲しいですね。


-> モモさん

真央ちゃんは大きなミスがあったのでスタンディングオヴェーションにはなりにくかったと思いますが、それでもトリプル−トリプルのコンビネーションジャンプを二度も跳んだというのはすごいことだと思います。真央ちゃんはいつもすごいのでついついすごいということを忘れそうになってしまいますけど。^ ^

男子が特にそうでしたが、女子も表彰台をめぐる争いはいつも以上に白熱しましたね。中野さんには本当に気迫を感じました。世界選手権では村主さんの分まで活躍して欲しいですね。


-> moonさん

日本には素晴らしいスケーターがたくさんいるな、とあらためて感じましたね。選手のみなさんに感謝したいです。

エッジの使い分けがより厳格に採点されるようになった事は、今シーズン当初から知っています。それ以外もいろいろと採点方には手を加えてあるようです。こちらにこられる方は皆さん冷静な方の様なので安心して書けるのですが、私は今の採点方には疑問を持っています。確かに正確な技術が評価されるべきなのでしょうが、高度な技術・・・つまり現状では成功させるのに困難な技に対しての評価が、それと平等にされていないと思うのです。”レベルの低い技+加点=高度な技”では、私の様な根っからのアスリート根性の人間にとっては面白みがありませんし、選手にしてもリスクを背負ってまで難しい技に挑戦する意欲が沸かないと思います。

ここからは、少々真央ちゃんをかばう発言になってしまいますが、彼女のプログラムは本当に高度なレベルのものなんです。今の女子では、彼女以外不可能ではないかと思うくらいのものなんです。
どうしても、平等に評価されているとは思え無くて・・・・・。
すみません。私は決して”他の選手”を批判しているのではありません。ちょっと悶々としている気持ちを書いてしまいました(*^。^*)

-> ぶるうらぐうんさん

もちろん真央ちゃんは高度な技を披露していますが、回転数の多いジャンプを跳ぶことばかりが高度なわけではありません。ルッツやフリップという難しいジャンプを正確に跳び分けるのも、6種類のジャンプをバランスよくプログラムに取り入れるのも、鈴木明子さんのようなダイナミックなステップも、太田由希奈さんのただのつなぎのスケーティングで観客のため息を誘う表現もみな高度な技です。そういういろんな持ち味のある選手が対等に競り合えるところがこの競技の魅力なのではないでしょうか。そういう風にバランスよく採点方法を定めるというのは極めて難しいことで、誰もが納得する基準にはなかなかならないのも仕方ないのかな、と思っています。私などは由希奈さんの振り付けや音楽解釈を評価する項目はもっと思い切って高い点を出してくれてもいいのでは、と不満に思ったりもします。

エッジの使い分けに関しては私も少し厳し過ぎるとは思っています。中には-3をつけるジャッジもいて、エッジの間違いは転倒と同じ評価なのか? と疑問を抱いたりもします。個人的には今のように自動的にマイナス評価にするのではなく、難しい入り方をしたり着氷後の流れがよかったりとプラスの評価をすべき点があればそれと相殺する形にするのが望ましいように思います。まあISUとしても今シーズンやってみて結果を総括しながら今後どうするか検討することになるのではないでしょうか。

今回は真央ちゃんはフリーでは2位に甘んじましたが、逆に考えるともしトリプルアクセルを成功させていればほかの選手には容易には追い付けないことが明らかになったわけで、真央ちゃんの高度な技術は十分高く評価されたとも言えると思いますよ。

sergeiさま

私の戯言にお付き合い下さってありがとうございます(^^)。
2回目のコメントはこの部分に書くべきではなかったですね。全日本の結果・・・真央ちゃんへの評価自体は充分なされていると思います。
それに私も何もジャンプばかりに気を取られているわけではないつもりです。彼女のスピン、スパイラルはその質の良さ、美しさは郡を抜いていると思っています。あのキム・ヨナさんとも互角に競えるのではないでしょうか?

評価の話と言う事で、私はグランプリ・ファイナルを頭において書いてしまったのです。あのフリーの演技、キム・ヨナさんが転倒ということもあって、”負けても僅差”だと思っていたのです。また中野さんの3アクセルなど、本当に完璧なすばらしいジャンプでしたし。
それで「確かに正確な技術が評価されるべきなのでしょうが、高度な技術・・・つまり現状では成功させるのに困難な技に対しての評価が、それと平等にされていないと思うのです。」発言になってしまったわけです。

でも、sergeiさんのおっしゃる事が正解ですね。
「誰もが納得する基準にはなかなかならないのも仕方ないのかな」という事なのでしょう。

今日は大晦日。
朝早くからバタバタしておりますが、今休憩時間です(^^)
来年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

-> ぶるうらぐうんさん

年が明けてしまいましたが今年もどうぞよろしくお願いします。

私もお返事を書きながらもしかしてぶるうらぐうんさんの念頭には全日本の結果よりもグランプリファイナルでのヨナさんとの比較があるのかな、と思っていました。あの時は私自身も総合ではヨナさんが逃げ切るにしても、フリーではもう少し差が開くのではないかと思っていたので僅差となったのは意外でした。この時もヨナさんが加点をたくさんもらっていたのですが、それはやはりヨナさんの技術が基本に忠実で正確であることが評価されたのだと思います。それに比べると真央ちゃんには専門家の目から見るとやや甘い部分がある(あくまでも極めて高いレベルでの比較の問題ですが)のかな、と解釈しています。

フィギュアスケートというのは総合的な美しさを競う競技ですが、どの部分に重点を置いて評価するのか、というのは宿命的につきまとう課題でしょうね。選手としてはルールの中で最大限評価されるように努力するしかないのだと思います。今シーズンの真央ちゃんはステップを中心に表現力の向上に努めていますが、その過程で置き去りにせざるを得ない部分というのもあるのでしょう。一遍に何もかも改善するというわけにはいかないでしょうから、ファンとしてはその時々の結果に一喜一憂するのではなく、真央ちゃんの歩む道のりを辛抱強く一緒に歩いていくというつもりで応援するしかないのではないでしょうか。

最新のコメント

author

author’s profile
ハンドルネーム
sergei
モットー
歌のある人生を♪
好きな歌手
本田美奈子さん、幸田浩子さんほか
好きなフィギュアスケーター
カタリーナ・ヴィットさん、荒川静香さんほか

最近のつぶやき

おすすめ

あわせて読みたい

Giorni Cantabili を読んでいる人はこんなブログも読んでいます。